忍者ブログ
信用残って何??????
前回の記事でも言いましたが、投資で参考にした方が良い目安は『恐怖指数』と『信用残』です。

恐怖指数は以前の記事(参照)でも言いましたが、数値が高いほど投資家が恐怖を感じているもので、その頂上で逆をやると大きなリバウンドで利益が得られるかもしれません。

自己流ですが恐怖指数は逆張りで投資する目安ですが、信用残は順張りで投資する目安だと思っています。

信用残とは株の信用取引の残高のことで、普段は『(信用)買い残』と『(信用)売り残』などと言われています。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
PR
【2018年02月06日16:42 】 | 投資入門 | コメント(0)
2月はリバウンドな円安・株高なパターン??????
1月は今まで上がっていた株や為替や仮想通貨が、雪崩のように暴落を起こしました。これは過去にもライブドアショックや12月頃から起きる円安など、毎年似たようなパターンが多くありました。

そしてそれらが下げ止まるのが1月末頃で、介入発言や雇用統計の結果が良かったりすると、リバウンドな大反転を出します。

1月というのは気温が寒いせいか、相場心理も冷え込むのでしょうか?

そしてしばらくは少しづつ様子を見ながら戻し出し、また少し下げながらも去年を除いては4月になると年初来高値なんてことを株価はつけます。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
【2018年02月05日16:48 】 | 投資入門 | コメント(0)
谷深ければ山高し!!!!!!
株やドル円や仮想通貨などのありがちな値動きのパターンは、大暴落が起きて底値をつけた後に、急に少し戻すリバウンドをします。

ですので、リバウンドする直前に買わないと、最初に最高値をつけた後に、また少し下がってくるので、逆張りでも買わないと儲かりません。

しかし多くの人は恐怖し買いません。こういう冷えた雰囲気な状況で、他の多くの人と逆のことをしないとならないので、FXやネットビジネスなどはメンタルが大事と言われています。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-177.html
【2018年02月04日05:47 】 | 未選択 | コメント(3)
指し値オペって何??????
数日間で1ドル108円台から、一挙に110円台に復活しましたね。

日銀(日本銀行)が2日午前に東京債券市場で、7ヶ月ぶりに指し値オペをしたからでしょう。

指し値オペとは日銀が国債を買う時に、あらかじめ指定した利回りで、無制限に国債を買うことです。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
【2018年02月03日16:34 】 | 未選択 | コメント(1)
保証無し商品の発送は安物買いの銭失いになるかもしれないので注意!!!!!!
この記事は最も安値ながらも損害賠償請求されないような安全な、ADSLモデムなどのレンタル品の返却方法などとして参照してください。

よくADSLのレンタルモデムなどを返却する時に、宅配会社も含めても最安値だと思われるは郵便の宅配である、ゆうパック60の自宅に来てくれる集荷だと690円(持込は120円割引)~なので、「510円のレターパックならもっと安い!」や「無線LANカードなら百数十円のメール便とかが安い!」とネットの掲示板などで、いう人がいます。

ですが、レンタルモデムなどは解約日の後、8日間や1ヶ月間などに返却しなかったり紛失したら約1万3千円・故障したら約8千円も、賠償請求されます。無線LANカードや他のレンタル品も紛失・故障とも、約8千円くらいの賠償請求をされます。

また「着払いで送れば無料だ」という人がいますが、受取拒否され返却締切を超したら上記のように、約1万円近くは損をする可能性があります。プロバイダに電話で聞くと、締切日がいつなどとハッキリ言わないのですが、忘れないように早めにやった方が安全です。

プロバイダー各社のホームページには、これに近いことが表記されています。電話は「言った言わない」というありがちなミス・パターンであり、表記されていることは絶対厳守なのが世の中です。

こういう話は確定申告の方法もですが、匿名な人にネットで聞かずに直接プロバイダや税務署に聞いた方が早くて、電気代などの無駄が出ません。そもそも匿名な人やネットで、プライベートな話を出来ないでしょ?税やプロバイダの話というのは、個別の事情で変わってきますからね。

これも匿名に相談は保証無しな、安物買いの時間(銭)失いです。またチラシや近所をトラックなどで回っている、大型な不用品の回収業者も匿名で、特にテレビやパソコンなどを無料で回収してもらうのは危険です。むしろ自分からオークションで売った方が、入札者はあなたのことを知らないので安全でお得です。

ネットで販売や回収会社を探すのは、面倒だと思っても手間をかけるのも保証であり、一見楽に思えることこそ危険な安物買いの銭失いです。楽で楽しそうに見える訪問販売こそ、最も危険です。日本人は特にこの感じが良い人に、だまされやすいです。感じには保証はありませんし、感じが悪く水臭い契約書こそ安全です。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-175.html
【2018年02月02日16:34 】 | 未選択 | コメント(2)
前ページ| ホーム |次ページ




△ 短期トレードでも、必ず長期を見てからトレードをしないと負けます。




忍者ブログ [PR]