ポジポジ病とはポジションという、株や通貨や資源などを手数料を払い、数多く売買したり長期保有し、利益を得たがることです。
「数千万円も大損をした!」などという人は、たいていはこのポジポジ病にかかっています。 例えば1億円の全財産のうち、9千万円ぐらいは投資資金になり、常にリスクが高い銘柄に投資をしています。 でも、成功している億万長者は違います。それは… ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-241.html PR |
![]() |
![]() |
今日の夕方あたりまでは1ドルが106.30円台と横横であまり動かなかったのに、夜になって急に105.60円台まで暴落しました。
わたしも105.69円でエントリーしましたが、恐怖で逆指値を0.4pipsの薄利益しか得られませんでした。 最近はLをしていなかったので、デモをもっと前からやっておけば良かったと思いました。 でも、先週末ぐらいからデモでLをしデモの方は大損ですが、薄いですけど利益です。 私の場合は、デモで大損しリアルで薄利益が多いです。これは「まだはもうなり。もうはまだなり」という相場の格言なんですよね。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-240.html |
![]() |
![]() |
4月の株価は日本の企業は3月に決算が集中しているので、手仕舞いで売った株を4月に取り戻すために高値になるらしいです。4月8・9・10日は年初来高値になると、過去のTVの株番組では言っていました。
これは他にも年金やら新規の設備導入など様々な説がありますが、去年は下がりましたし過去にも底値水準になっているので不明です。これを1月はお祝儀で上がるのと同じという人がいます。 でも私の観察では、1月は雪崩のように大暴落します。正確には12月にクリスマス相場で上がり、1月に反動の暴落をするというのはファンダな理由ではなく、上がりすぎ感をテクニカルに調整しているのでしょう。 そして過去の私の記憶ですと4月17日に4月の天井値になります。しかし4月末に、連休の手仕舞い売りで大暴落します。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-239.html |
![]() |
![]() |
4月といえば新年度です。外国では違うのですが、日本だと3月決算や卒業が多いので、4月が目安になります。
特に4月の8日から10日の3日間というのは、年初来高値になることが多いです。そして少し調整し、17日にも年初来高値の天井になります。 しかし4月末になると、連休の手仕舞い売りで大暴落します。ドル円も数年には1日で3円・2日間で6円も大暴落しました。 しかし去年の4月は逆に日経平均株価は底値水準になりました。しかし2003年には4月の底値から急に上昇しました。これはりそな銀行を公的資金で救済し、金融危機は回避されたからです。 4月は高かれ安かれ急変するボラが高そうな時期です。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-238.html |
![]() |
![]() |
昨日の金曜日午前4時頃のドル円は106.55円ぐらいでした。そして本日の土曜日午前4時半頃は106.23円です。
昨日の昼頃までに106.10円台と下げ、その後はずっと106.10円~22円あたりを行ったり来たりの、小さなレンジ状態になってしまいました。 これはありがちな、昼までに少し動きその後にはあまり動かないというパターンでもあります。 多くの人は「レンジ相場はどっちに動くか分からないからやらない」と言います。でも、本当にレンジ相場は危険なのでしょうか? ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-236.html |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |