忍者ブログ
雇用統計の週などに起きる典型的な値動きって何??????
米国の雇用統計とは毎月、最初の週の金曜日の午後9時半(サマータイムではないと午後10時半)に、失業率や非農業部門雇用者数を発表します。

しかし月末と最初の金曜日が1日間ぐらいしか開きないと、集計処理などをする時間が少ないせいか、翌週の金曜日に繰り越されます。

米国の雇用統計の結果は、世界の相場に大きな影響を与えます。米国は日本と違い、失業後にすぐに再就職がしやすい「雇用の流動性」があるので、主に米国の雇用統計発表だけは、景気や相場を左右させやすいと、昔からずっと思われています。

そして非農業部門雇用者数が予想と反して悪いと、ドル円は50銭ぐらいはすぐに株も暴落する、普段の20銭ぐらいしか動かない状態と違う、最重要イベントです。

雇用統計の発表の前も通常でも、証券・FX大手企業やニコニコ生放送のユーザー番組(「FX」とニコ生で検索)などでも、無料(一部は安値などな有料)でライブ放送などをしているので、トレード作業用BGMとして聞いてみても良いと思います。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-272.html
PR
【2018年05月04日16:19 】 | 投資入門 | コメント(0)
1ドル110円を一時抜いて落ちた長い上ヒゲ!!!!!!
5月3日の午前0時頃に、それまでは1ドル109.90円台を小さく動いていたドル円ですが、一時110.03円と天井な110円台を抜いたのですが、すぐに15pipsほど下がり、午前3時頃に109.65円ぐらいになってしまいましたね。

これは110.00円という数字を、やはり意識してますね。また雇用統計も意識しているのかもしれません。

そしてありがちな、連休や夏休みなどは、取引が細り低迷し、あまり値動きしないというパターンでしょうか。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
【2018年05月03日16:27 】 | 投資入門 | コメント(0)
安全なトレードPCって何??????
よくFXなどでトレードをする時に、「ディスプレイは数多く要りますか?」という質問があります。これはYesでありNoです。まずYesな理由は、置く場所や経済力があればあっても良いでしょう。

でも、億万長者でもノートPCを1台で、トレードをしている人もいます。これは最も必要なものは「ロスカットされろうな時に、追証し持ちこたえられる資金」なのかもしれません。

しかしFXでもドル円などの為替価格以外に、NYダウやNY原油や、ちょっと昔は中国株式市場なども世界経済に影響を与えてましたね。そしてドル円だけでも、1分足や5分足や1時間足などと、複数の期間で見た方が良いです。

しかしディスプレイを複数台というより、出来ればPCを複数台の方が止まった時には安全です。しかし最近は安値なスマホでもトレードが出来ます。

しかしスマホだと画面が小さすぎるので、安いのを求めるなら、中古パソコンの方が良いかもしれません。最近は2万円で3年間保証などというのもあるらしいです。

FX配信をするだけなら、中古のパソコンでもできます。しかしFXは為替レートやチャートなど、キャプチャーするものが多くないとつまらないので、大きなディスプレイが1台必要な時もあります。

ゲーム配信は20万円ぐらいのゲーミングPCを欲しがる人もいますが、これは数万円のPCでももちます。それよりは無線LAN回線にせず、有線にすることです。

結局は回線も大事ということです。ちなみに有線にしたくても、供給元から距離が離れて、壁にも穴を開けないと通せないという人もいます。

有線のケーブルの方は延長ができるので繋がると思います。穴は自分でオークションなどで中古のドリルを買ってあけることもできます。

でも、そこまで出来ないという方は、エアコンの交換の時などに電気屋さんに穴をついでにあけてもらうように頼んでみてはどうでしょうか?

このように安全というのは、PCだけでなく回線や、他にコンセントを蛸足配線をして、1コンセントで1500ワット越えしないことです。

また無線LANは楽なのですが、簡単なパスワードなどにすると個人情報が流出などして危険です。PCの中に重要なパスワードを書いたテキストを置いておくのも危険です。

これはコピペしないと面倒なら、500円ほどで買えるUSBメモリにパスワードなどに、仮想通貨などの重要データを入れ、普段はオフラインなコールドストレージとして、自分しか分からない場所に保管しておいた方が安全です。
【2018年05月02日18:52 】 | パソコン | コメント(5)
セルインメイ(5月に売れ)は起こるの????
株をセルインメイ(5月に売れ)とは、本来は5月に大暴落するという意味ではないです。

本来は、
「Sell in May, and go away; don't come back until St Leger day.」
「5月に売れ。どこかに行け。セント・レジャー・デイ(9月の第2土曜日)までは戻るな。」
です。

意味は、
「5月の最高値な時に株を売れ。その後は買わずに、9月の第2土曜日以降に買え。」
という意味でしょう。

これは8月に夏休みの手仕舞いなどで、低調になる『夏枯れ相場』の損を避けるために、言われたものでしょう。

しかし最近は5月のギリシャ危機や、6月のイギリスのEU離脱の国民投票などで、ドル円も大暴落を起こしたので、5月は更に警戒されるようになったのでしょう。

そして世間では「5月に大暴落が起きやすい」と思われてしまったので、「5月に下がらなかったから得を取り損ねた」という意見が出てしまっています

これは昔の常識どおりにトレードをすると、利益が少なくなるということです。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-267.html
【2018年05月01日16:21 】 | 投資入門 | コメント(0)
シストレ24のフルオートなら初心者でも簡単に自動売買♪♪♪♪♪♪
初心者は資金をすぐに投資でなくしてしまいます。理由は『資金が少なく知識が無い』からです。
ちなみに投資だけでなく、起業でも初期資金をなくし早期で止めてしまうので、企業生存率が低いという大勢の自営業者などは得ができません。
これを解決するには、初心者が思い込んでいる「情報商材?メンター(師匠)?に数十万円の受講料?お金がかかりすぎだよ」という勘違いな常識を止めるべきです。
しかし初心者どころか大半の人は、この常識を止めないので95%の人は,、あまり儲かりません。儲かる人は、大勢の人が怖がって買わない底値の時に、狂ったように買うのですから、常識が儲からないと知っている非常識人こそ勝てます。
そして常識的な人は、自動売買は怖いものだとします。これも全自動だと思っているので、そういう結果になります。これは古い常識ばかりで考えている、観察不足です。
自動売買とは、数ヶ月間などの中期トレンドで、上昇するような一方的になりそうな時に、人手ではなく自動でやった方が、他のものにも手を出せる余裕が出来て、早く儲かります。
これが遅く儲かると、多くの億万長者のトレーダーが言っているように、これからは物価高に給料などが勝てなくなります。1年で数十%の利益ぐらいじゃ、インフレ・リスクには勝てません。
たぶんFX以外の株などで運用しても勝てないでしょう。なぜなら手数料がFXが他の金融商品と比べると、一番安くハイレバもできるからです。その代わり手数料が高いと、専門家が代りに投信などで運用をしてくれます。
初心者の方は、ここで高い手数料を払ってしまいます。しかしシステムトレードな手数料は無料です。その代わり仲介手数料である、スプレッドがわずかに高くなりますが、それでもかなり安いです。
そして今までの安い裁量トレードの多くの相対な国内のFXだと、いつも常に自分でトレードをしないと駄目なので、躊躇する人もいます。
そこで自動売買のシステムトレードなのですが、今までのシステムトレードというのは、古い勝てない売買パターンを自分で交換しないと駄目という、初心者には難しい状態でした。
◎儲ける秘訣は…
・ ・ ▼っ 続きは以下で…
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
<a href="http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-267.html" target="_blank">http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-267.html</a>
【2018年04月30日16:43 】 | 自動売買 | コメント(3)
前ページ| ホーム |次ページ




△ 短期トレードでも、必ず長期を見てからトレードをしないと負けます。




忍者ブログ [PR]