5月10日午前6時19分現在、1ドル109.71円(前日比-0.01%)で、NYダウの終値は2万4542.54ドル(+0.75%)です。5月9日の日経平均株価の終値は2万2408.88円(-0.75%)です。
こうなると日経平均が寄り高になるのでしょうか?NYダウが上がると、日経平均はよく上がります。しかしこのぐらいの小さな変動だと、あまり連動はしないですが… そして日中首脳会談で、安倍総理大臣と中国の李克強首相が、今まで認めてなかった中国の通貨である人民元で、中国本土の株式投資ができるようにするための、3兆4000億円の新たな投資枠をつくる、金融分野の協力強化を合意しました。 これは私たち日本での影響は、どう出るのでしょうか? ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-278.html PR |
![]() |
![]() |
5月9日午前1時21分現在の1ドル109.10円(前日比-0.01円)で、NYダウは2万4298.27ドル(-0.24%)です。5月8日の日経平均株価の終値は2万2508.69円(+0.18%)です。
8日にドル円が108.89円に下がり、また戻しました。しかしユーロは今までも、一応欧州なトルコのトルコリラも合わせて低調です。 トルコリラは特に昔と比べると、半額ほどに下がってしまい、他の新興国通貨も大きく下がるのですから、日本の新興株や仮想通貨も合わせて、新興銘柄は怖いですね。 そしてユーロも昔は上がると思われていましたが、今は低調です。ユーロは仮想通貨と似ていて、多国籍通貨なので、数多くのリスクもかかえているのでしょう。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-277.html |
![]() |
![]() |
5月8日午前5時47分現在の1ドル109.07円(前日比-0.05円)です。雇用統計発表の翌週の月曜日には、一時少しは上がりましたが、その後、雇用統計の良くない時のパターンでしょうか、下がりましたね。 あるいは、日中韓首脳会談の特別声明で「CVID」が入らなかったせいかもしれません。CVIDとは「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化」のことです。 どの道、一番の注目点は米朝首脳会談でしょう。ここでもめたら、経済制裁から武力介入や核戦争という懸念が出て、低リスクな日本円やゴールドなどにだけに資金が流れる、有事買いになるかもしれませんからね。 まっ、そこまで酷い状況にならないというのが、大方の見方でしょうけど、その大半が株やドルは下がらないという見方になると、逆に下がるのも相場ですね。 ちなみに日中韓というのは、どこも少子化な国です。欧米は少子化を解消してきている国です。インドやアフリカなどは人口が増加している国です。 そして日中韓など以外は若者の人口が増え、世界の人口は約50年後ぐらいまでは増え続け、その後100億人で横ばい状態になるという政府の予測があります。 こうなると私たちの生活は、どうなるでしょうか? ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 <a href="http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-276.html" target="_blank">http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-276.html</a> |
![]() |
![]() |
雇用統計相場とは、月の初め週の金曜日の午後9時半(サマータイム。標準は午後10時半)に発表される、米国の雇用統計の結果で、米ドルなどが数分で1円暴落(レバレッジ25倍だと元金の約2割の損得を)するなどの、大きな影響が出る相場のことで、造語です。
先週のドル円の値動きは、週の始めから今までの低迷や、北朝鮮の非核化受け入れなどからの、上がり続け一時1ドルや悪110.3円と久しぶりの110円に戻りました。 しかし水曜辺りから下がり続け、109.00円あたりで狭いレンジ状態になり、雇用統計発表の様子を見る状態になりました。 そして雇用統計の結果は、一番注目される非農業部門雇用者数が、予想より悪かったのでドル円は、発表直後から1時間だけ1ドル108.60円台に下がったのですが、すぐにゼンモ(全戻し)するどころか109.15円と、上がってしまいました。 これは午後10時半に始まった、NYダウも最初は下がったのですが、その後は順調に上がり続けました。 そして先週の最終の価格と分析は… ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-274.html |
![]() |
![]() |
米国の4月の雇用統計が、5月4日金曜日の午後9時半に発表されました。
雇用統計の結果は、あまり良くなかったです。 失業率が良くても、非農業部門雇用者数が悪いと、 株やドルが下がるなどと、最も大きな影響を与えます。 ------------------- 米国・雇用統計(詳細) 【失業率】 結果:3.9% 予想:4% 前回:4.1% 【非農業部門雇用者数変化】 結果:16.4万人 予想:19.2万人 前回:10.3万人 ------------------- ドル円の値動きは、雇用統計発表の直前は109.0円台で、発表直後から108.65円付近まで急落したのですが、1時間ぐらいで109.15円に上がり、土曜日の午前4時頃も109.11円です。 しかも米国株を代表するNYダウも、最初は前日比でマイナスでしたが、しばらく経つと上がりだし、土曜の午前4時頃には前日比+1.60%の2万4312.67ドルになってしまいました。 雇用統計の結果があまり良くなくても、相場の地合いが良いせいか、上がってしまう状況になってしまいました。 そして5月2日の日経平均株価は前日比-0.16%の2万2472.78円でした。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-273.html |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |