忍者ブログ
米朝首脳会談が中止でドル円などは暴落??????
5月25日午前2時52分のドル円は、1ドル109.28円(前日比-0.72%)で、NYダウは2万4809.88ドル(-0.04%)です。5月24日の日経平均株価の終値は2万437.01円(-1.11%)です。

ドル円は24日午後10時頃の1ドル109.70円あたりから下がり続け、午後10時40分頃に急落し、1ドル108.95円と、もっと下がっていた底値なので、わたしもLでエントリーしようと思ったのですが、もっと下がる気もして、しませんでした。

その前に午前11時頃に1米ドル109.46円を買い、1pipsを逆指値で利益確定したのですが、その後に上がったのですが、2日間で2円下がりそうだなっと思い、ビビってしまいました ^ ^;▼

そして「米朝首脳会談は中止にすると、トランプ大統領が金委員長に書簡として明らかにした」いう報道が、午後10時53分頃に流れました。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-293.html
PR
【2018年05月25日16:26 】 | 投資入門 | コメント(0)
久々な暴落!押し目買いのチャンス??????
5月24日午前4時39分のドル円は、1ドル110.15円(前日比-0.68%)で、NYダウは2万4843.16ドル(+0.04%)です。5月23日の日経平均株価の終値は2万2689.74円(-1.18%)です。

ドル円は23日午後9時頃は1ドル109.67円と、もっと下がっていた底値なので、わたしもLでエントリーしようと思ったのですが、もっと下がる気もして、しませんでした。

その前に午後4時頃に1米ドル110.27円を買い、1pipsを逆指値で利益確定したのですが、その後にあれよあれよと下がっていったので、ビビってしまいました ^ ^;▼


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
【2018年05月24日16:37 】 | 投資入門 | コメント(0)
初心者は株とFXと仮想通貨は、どれを最初にやった方が良いの??????
5月23日午前3時59分のドル円は、1ドル111.00円(前日比-0.05%)で、NYダウは2万4909.38ドル(-0.42%)です。5月22日の日経平均株価の終値は2万2960.34円(-0.18%)です。

ドル円は21日午後0時頃は1ドル110.89円と、もっと下がっていたので、わたしもLでエントリーしたのですが、もっと下がる気もして逆指値を110.90円に入れて薄利益で終わりました。

株とFXは高値な感じもし、積極的な買いがしづらく感じてました。今の日本株とドル円は中間値よりも、少し高値止まりな狭いレンジ相場となると、まだSもしづらいです。

そこで、仮想通貨に興味を持ち始めました。でも、今年前半の状況からして、多くの人は「大暴落したりして危ないだろ?」と言うと思いますが、そういう時こそ買いのチャンスかもしれません。

そして、今年前半の状況からして、「仮想通貨は初心者は勉強した方が良い」という人もいました。しかしこれは 。 。 ▼


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-291.html
【2018年05月23日16:39 】 | 投資入門 | コメント(0)
欧米株が過去最高値水準に騰がり続けている!英国王子夫妻の御成婚効果は??????
5月22日午前2時53分のドル円は、1ドル111.07円(前日比0.27%)で、NYダウは2万5031.76ドル(+1.28%)です。5月21日の日経平均株価の終値は2万3002.37円(+0.31%)です。

ドル円は21日午後8時頃は1ドル111.35円と、もっと騰がっていたのですが、いつもの深夜になるほど警戒され下がるパターンで、上昇も小さくなってきていますね。

しかし米国株なNYダウが加速して、急上昇していますね。NYダウは日経平均225よりも採用銘柄が、一桁少ないとかなり少ないので、ダイナミックに値動きします。そして買われている時こそ、高値警戒は必要です。

そして英国株が過去最高値になっています 。 。 ▽


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-290.html
【2018年05月22日16:54 】 | 投資入門 | コメント(0)
これからは医療費などの物価が高くなり生活が厳しくなるかもしれない!!!!!!
今までの日本は物価が安くなるデフレだったので、物価高になるインフレになる危機感がありませんでした。

しかし世界全体だとインフレで、人口も増えています。政府の予測だと2100年になると70億人が100億人になり高止まりするという、すさまじさです。

今から50年経つと金属などの資源が枯渇するという政府の予測もあります。今の安いうちに商品先物取引などで、資源を買っておくと良いのですが、先物を怖がる人が多すぎです。小豆の乱高下で先物は怖いとか、考えが古すぎです。

そして食糧不足になります。そうなると食料自給率が低い日本は、特に生活が厳しくなるかもしれません。

また今の日本は世界最長寿レベルなので、病気が増えるとは思っていない人が多いと思います。

しかしタバコの消費総数が、今の長寿者が若い頃と比べると、近年は物凄く多かったのです。

こうなると、これから病人が増え出し、健康保険ももっと厳しい財政になります。そして、たぶん今の中年以下の世代は、かなり厳しくなってくると思います。

日本は少子高齢化しているので、少ない若者が多い高齢者を、年金や健康保険などの税金で支えていかないと駄目という、厳しい状況は、ドンドンと進んでいくと思います。

そうなると、どんな対策をした方が良いかというと 。 。 ▽


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-289.html
【2018年05月21日16:55 】 | 未来予想 | コメント(6)
前ページ| ホーム |次ページ




△ 短期トレードでも、必ず長期を見てからトレードをしないと負けます。




忍者ブログ [PR]