忍者ブログ
勝負はどうしても運任せにしないと駄目な時もある!!!!!!
昨日のドル円の値動きは、1ドル109.97円が底値で、今日の天井が110.64円という、比較的狭いレンジ相場です。

予想通りに、前より更に狭いレンジ相場になってますね。しかしこうなると、毎年と違いドル高になってくるのかな ・ ・ ▽

毎年同じ値動きをする時もありますが、しないことも少しはあります。今年はしない感じもします。

そして話はちょっと変わりますが、サッカーのW杯で日本は決勝トーナメントに進出しましたね。しかし試合では負けたのですが、警告の差でギリギリ決勝通過です。

これをするために、試合の後半は攻め込まなかったので、多少批判があるようです。しかし勝負というのは、シビアなものです。

FXもですが成功とは、「素晴らしい勝ち」をするより、体力疲労も少なく、更に上のランクに行けるかどうかです。


・ ・ ▼っ 続きは以下で…
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
PR
【2018年06月29日07:55 】 | 投資入門 | コメント(0)
なかなかFXで儲からない時はどうすれば良いの??????
昨日のドル円の値動きは、午前3時頃に1ドル109.38円の底値をつけたら、急に109.78円まで長い上髭をつけるような上昇をしましたが、午前11時頃に109.43円あたりまで下げました。

しかし、その後に上下しながらも、今日の午前1時現在は110.35円あたりになりました。この値動きは、レンジが109円-111円を意識した値動きな感じがします。

これは前の記事から言っているように、三角持合な徐々にレンジが、更に狭くなる相場な気がします。私も昨日はずっとLでトレードをしていましたが、順張りになっていたのに、20pips程度しか儲かりませんでした。


・ ・ ▼っ 続きは以下で…
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
【2018年06月28日05:50 】 | 投資入門 | コメント(0)
更に狭いレンジ状態に?ポジション・トレーダーって何??????
最近のドル円は更に狭い値動きになってますね。昨日なんかは急上昇したように見えましたが、1ドル30銭程度です。

こうなるとポジション・トレーダーという、数日以上持ち越すトレーダーの人にとっては、判断しづらいかもしれません。

方やスキャルピング・トレーダーという、数分で売買するトレーダーの人は、意外と狭い値動きの方がやりやすいのではないでしょうか。

その理由は 。 。 ▼


・ ・ ▼っ 続きは以下で…
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
【2018年06月27日13:19 】 | 仮想通貨 | コメント(0)
トルコの大統領選挙の結果と為替の値動きは??????
トルコのエルドアン大統領が、トルコ大統領に再選しましたね。議会選の方は単独過半数ではありませんでしたが、連立政権らしいです。

大統領選が7月に決選投票に長引いたら、トルコリラ安・円高になる懸念もありました。しかし今日のトルコリラ円の値動きは、最初は選挙の結果が決まり、朝は1トルコリラ23.47円から23.80円に窓開き上昇をし、一時24.12円まで急上昇しました。

しかしその後に、暴落し23.144円という前日よりも下がってしまいましたが、今日の午前0時半現在は23.36円です。これは相当きつい状態ですね。そしてドル円も 。 。 ▼


・ ・ ▼っ 続きは以下で…
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
【2018年06月26日06:03 】 | 投資入門 | コメント(0)
今週の注目点は貿易摩擦と国内小売企業の決算と米長期金利動向??????
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米中・米欧貿易摩擦、国内小売企業の決算、米長期金利動向

そしてEUはハーレーという米国を代表するバイクなどや中国も報復関税をかけると、言い出しています。米国は認めないといっているので、もめそうです。

国内株の日経平均の独歩高は、ドル高ですが新興国の通貨は低迷するというパターンに似ている状態でしょう。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
【2018年06月25日05:34 】 | 投資入門 | コメント(0)
前ページ| ホーム |次ページ




△ 短期トレードでも、必ず長期を見てからトレードをしないと負けます。




忍者ブログ [PR]