日本人の大半の人が思う投資というのは、長期で保有する投資だと思います。投資を始める理由は、「やっと少し貯金が出来たけど、今のように低利息じゃ運用損」などでしょう。
30年は昔だと定期預金の年利が5%などで、100万円を1年預けると5万円もらえたので、今の高齢者の方は「投資なんてギャンブルはせずに貯金をしろ」と、今は1年で10円程度の年利しかもらえないことを知らないので言ってきました。 この状況を基本で考えると、FXの1日で証拠金5万円でレバレッジ25倍で1万通貨だと、1日で数十円ももらえるので長期保有をしたがる人がいるのですが、この貯金感覚の投資だと危険な場合もあります。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 PR |
![]() |
![]() |
エントリーとは新規の買い注文か売り注文のことです。決済注文のことはエグジットといいます。この方が日本語よりも分かりやすいので、公的には使いませんが、ネットの掲示板などでは使っています。
このように「相場の俗語」を覚えていった方が、例えばSNSなどで相場のリアルタイムの情報を得る時などは便利です。 専門書や専門家や証券会社などでは、公的なわかりづらい知識が多く、これは覚えなくても良いです。これを生兵法は怪我の元といい、中途半端に専門知識にこだわると大損します。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 |
![]() |
![]() |
昨日火曜のドル円は1ドル111.51円の天井値から、110.96円あたりまで下がったものの、今日の午前5時15頃には111.20円まで戻しました。
底値になったのが、昨日の午後11時です。この時間帯は、底値になりやすいですね。他にも時間を意識した値動きって結構しますよね。 こういう値動きにあわせてトレードをすることを、わたしの造語ですが、時間軸トレードといいます。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 |
![]() |
![]() |
昨日月曜のドル円は1ドル110.78円あたりまで下がったものの、今日の午前1時半頃には111.47円まで戻しました。
数日前は113.16円でしたので、ここ近年のではかなりの暴落をしました。しかしもっと昔にはこのぐらいの暴落はありました。 最近の値動きに慣れてしまうと、物凄い暴落をしていると錯覚してしまうのでしょう。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 |
![]() |
![]() |
先週のドル円は1ドル113.16円まで上がったものの、週末には111.47円まで暴落しました。
これはトランプ大統領の『中国とEUは為替操作国』や『利上げは好ましくない』などの、ドル安になりそうな発言が原因だと言われています。 しかし毎年、夏になると夏枯れ相場という、夏場は低迷する値動きになりがちです。 ◎儲ける秘訣は… ・ ・ ▼っ 続きは以下で… こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険 |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |