忍者ブログ
起業で必要なツールって何??????
昔に起業する時に必要な道具は、名刺や事業案内の紙カタログや事務所や店舗でした。

これだとかなりお金がかかり、これらが原因で「起業はリスクが高い」でした。

しかし今はネットの普及で、安値で出来るようになりました。

逆にネットビジネスで儲からない理由は、安値で出来るので競争相手が多いという、参入障壁の低さが原因になってしまいました。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
PR
【2018年01月20日16:10 】 | 起業入門 | コメント(4)
起業で必要なものって何??????
まず起業をする必要は、儲かった時には節税が出来て、損をしている時には損を補填できるからです。

起業マインドがなく趣味のままFXやネットビジネスなどをやると、損が増えるか得が増えません。

初めてやる時は、難しく面倒な気もしますが、一度設定してしまえば後は自動のようなものなので、やっておくべきことは最初からやった方がお得です。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
【2018年01月19日16:22 】 | 起業入門 | コメント(0)
何で起業するの??????
よく「自分は何も出来ないんだけど、何で起業するの?」と言う人がいます。

でも、何で起業するというか、ある程度利益になっている場合は、起業した方がお得です。

それは株やFXや配信業などの、趣味だと思っているものでもです。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
【2018年01月18日16:28 】 | 起業入門 | コメント(0)
少し儲かったら起業しよう!!!!!!
今は昔と違いネットが普及し、昔のように起業がしづらい時代でもなく、終身雇用で安全な時代でもありません。

大企業でも年々年収が減りだしています。昔は安全だと思っていた銀行員でさえ、人工頭脳であるAIの普及でリストラ対象です。

イギリスの大学で10年後に生き残る職業は、ざっくりいうとクリエイティブなものだけで事務職などはなくなるという研究が、最近日本でも話題になってます。

そりゃ今は、ネット証券やネット通販などが普及している時代です。更に日本が技術力をほこってきた工業製品は、外国から物凄い安値で物が買える時代です。

これは人件費を削減する社会が、世界中で進んできているということでしょう。こうなると日本国内で雇われていると、リストラ対象になりやすいです。


◎儲ける秘訣は…

・ ・ ▼っ 続きは以下で…

こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険
http://kotama2525.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
【2018年01月17日16:43 】 | 起業入門 | コメント(0)
前ページ| ホーム |




△ 短期トレードでも、必ず長期を見てからトレードをしないと負けます。




忍者ブログ [PR]